大阪在住 30代 女性起業家 H さん

 
 
before
全身を黒でまとめてしまい
  せっかくの明るい笑顔が生きない。
  また身長の小ささをロングスカートなどの重たさで
  さらに強調。
  足の太さが気になるという理由でスカートはロングと
  決めている、とご本人~
  もったいない!ですね。
大阪在住 30代 女性起業家 H さん。
ありがとうございます。おかげさまで、
  とても好評です。周囲の目が非常にある場所にいますんで、
  皆さん何も言わなくてもしっかりチェックされております。
昨日、ふと「もっと楽しく生きよう!」と内側からメッセージが
  わいてきました。
とにかく自分を変えたくて(というより元に戻りたくて)、
  政近さんやファッションレスキューの皆さんに、
  今までの自分を壊して頂きたかったんですよね…。
この目論見は大成功でした(o^-')b
これからは楽しみながら、自分らしく、
  本来の力を発揮できそうな気がします。
  自分の未来が楽しみになってきました。
ところで内面の改革だけでなく予算内・時間内で安っぽくない
  自然なコーディネートになる神業にも感嘆しました。
  政近さんにはファッションの神様が降りていますね(^_^;)
またこれからちょくちょくお世話になることと思います。
  どうぞ宜しくお願いいたします。
  
 
  
 
After
ロングニットを脱いだスタイル
身長が低い人にロングニットはタブーっぽく感じられますが
  毛足が長く、デザインに表情があるものを
  潔くあわせ、ボトムを小さくしすぎないように気をつければ
  小さな人でも服に負けません。
  また流行のレッドインナーは 可愛さを生かしたリボンつき。
  着こなしのポイントになり、目線が上にいきます。
  目線が上になれば、身長が高く見えるんですよ。
 
 
グリーンを軸に個性的な柄のスカートを
  思い切ってチョイス。
  気にある足もブーツで解消です。
  ブーツはふくらはぎが気になりサイズ的に「無理」だと
  思っていた、とのこと。
  いやいやあきらめずに探せばあるんですよ。
  ばっちり決まっていますね。
ポイントのサッシュベルトで大人っぽさを出します。	 
 
 
もともとインナーに着ていらしたブラウスと
  新しく購入したパンツを合わせてみました。
  今までのものも、うまく活用できると嬉しいですよね。
  ピンクのショールを颯爽と巻けば、女性らしさも
表現できますね。
購入したもの
新宿セレクトショップにて
・ ロングカーディガンジャケット
  ・ グリーンタートルネック
  ・ 柄スカート
  ・ ブラッククロップト丈フレアーパンツ
  ・ レッドリボンつきニットインナー
  ・ グリーングレー色のサッシュベルト
小田急百貨店にて
・ ピンクビッグストール
  ・ ブラウンブーツ


